BLOG

イルカツアーを終えて、ワイキキに戻ったのはお昼過ぎ。


ホテルでお昼寝してから再度スカイに行くも、今日は貸し切り!笑

気を取り直して、モアナサーフライダーホテルのマイタイバーに行くことに♡


ピンクのパラソルがエメラルドグリーンの海に映えてとっても綺麗☺

パイナップルを丸々1個使ったジュースと、ノンアルコールカクテルをオーダー。

バーだけど、ノンアルコールメニューが充実していて嬉しい😊


ディナーは鉄板のアランチーノへ。

人気なので行列が出来ていて、待ち時間を聞くと45分とのこと!

でも席が用意出来たらホテルに電話してくれるとのことだったので、ホテルでゆっくり過ごせました。

前回はウニのパスタだったので、今回は生ハムのピザや、カニのパスタをオーダー。

どれもとっても美味でした☺


店員さんもみんな可愛くてメイクが上手で、また来たいな♡


そして帰り道にセフォラによってお買い物していたら、偶然アランチーノの店員さんも来ていました!笑

跳ね上げたアイライン、マットなリップ、バッチリシェーディングのメイクが可愛くて、私も真似してリップを買いました♡

続きます(*´ェ`*)

免税店で何気なく手に取ったのですが、あまりにも良い香りだったのでジミーチュウの香水を買いました♥

お風呂上がりのような…爽やかな石鹸のような香りながら、それだけで終わらないインパクトのあるパウダリーな香りです🌝💫

ジミーチュウ オードトワレですが、強めに香るので、お腹や足首につけるのが良さそう✨

秋冬にピッタリな大人の香りなので、これからたくさん使いたいと思います😌

イルカツアーを終えて、ワイキキに戻ったのはお昼過ぎ。


ホテルでお昼寝してからロイヤルハワイアンホテルのマイタイバーに行くことに♡

(この写真は公式サイトから♡)


ピンクのパラソルがエメラルドグリーンの海に映えてとっても綺麗☺

パイナップルを丸々1個使ったジュースと、ノンアルコールカクテルをオーダー。

バーだけど、ノンアルコールメニューが充実していて嬉しい😊


ディナーは鉄板のアランチーノへ。


人気なので行列が出来ていて、待ち時間を聞くと45分とのこと!

でも席が用意出来たらホテルに電話してくれるとのことだったので、ホテルでゆっくり過ごせました。


前回はウニのパスタだったので、今回は生ハムのピザや、カニのパスタをオーダー。

どれもとっても美味でした☺


店員さんもみんな可愛くてメイクが上手で、また来たいな♡


そして帰り道にセフォラによってお買い物していたら、偶然アランチーノの店員さんも来ていました!笑

跳ね上げたアイライン、マットなリップ、バッチリシェーディングのメイクが可愛くて、私も真似してリップを買いました♡

続きます(*´ェ`*)

この日も早起き。笑

ずっと楽しみにしていた、ハワイでイルカと泳ぐツアーに参加することに♡

日本ではゆっくり集合の私達も、遅刻しないように6時前に集合場所で待機しました。笑


ハワイでイルカと泳ぐツアーはドルフィンユー、イルカ中学と迷ったけど、シュノーケリング以外のアクティビティもあったので、イルカ大学のツアーにしました😌

(しかもイルカ大学は日本語の電話窓口もあるので、予約もスムーズ!)


バスで一時間ほど走り、オアフの西側に。

このバスが本当に寒くて、長袖の上にビーチタオルを被って震えていました笑

席が後ろだったので言い出せなかったですが、他の方から申し出があったようで、途中で寒さが和らぎました😂


イルカの出没スポットへは船で移動。

景色を楽しみたいので船の1番前に♡しかし、小さい船なのでとにかく揺れる😢😢😢早々に船酔いし、潜る前にダウンしてしまいました😭

次に乗るときは酔い止めを飲んで気をつけようっと😨


イルカポイントに到着すると、既にイルカの背びれが見える!ワクワクしながら飛び込むと…あれ?今までの大群はどこに!?


お魚も何もいなくて心配しながらしばらく泳ぐと、すぐ近くをイルカが泳いでる!!!

しかも、小さな赤ちゃんイルカも一所懸命泳いでいて可愛かった〜😌❤


本当にたくさんのイルカと一緒に泳ぐことができで、今までにない経験ができました♡

ガイドの方いわく、多分90匹くらいいたとのこと(o^^o)


手を伸ばせば触れられそうな程イルカに近づけた感動も冷めやらぬまま、海亀のスポットへ。

ここは珊瑚の近くにカラフルな魚がたくさんいて、まるで水族館の中を泳いでいるみたい♡

海亀にも会えて、ぶつかりそうなくらい近くを泳いでました!


次はカヤックを漕ぐことに😌友人が上手くて、海の上をスイスイ進んでいました。

ハワイの綺麗な空、海、山を眺めながら船を漕いで、心が洗われるよう😌

大きな船や、ボートと違い、小さなカヤックは顔と水面が近いので、少しのスリルもありとっても楽しい♡


船での帰り道は、フラダンス講座もありました。笑

陽気な音楽で体を動かしていると、船酔いも紛れてちょうど良かったです(*´∀`)


ハワイで色々な体験が出来て、本当に大満足なイルカツアーでした😊


続きます(*´ェ`*)


美しいカイルア・ビーチを堪能したので、全米No.1と言われるラニカイ・ビーチへ♡

ラニカイビーチへは、駐車場が無いとのことだったので、徒歩で15分ほどかけて移動。


ここはビーチもさることながら、そこに抜ける小道がとにかく可愛い♡

いくつかある小道の中で、地面一面にお花が咲いている小道が1番素敵でした😌

また、ビーチ周辺の家が全ておしゃれ。

玄関が開いているお家があったのですが、

玄関を開けてすぐに、室内プールがあってパーティしてました…笑

こんなに海が近くにあって、さらに海を見ながらプールに入れるお家に住んでる方は一体何者なのか気になります…笑


全米ナンバーワンに輝いたビーチは、とにかく透明度が高い!

しかも人が少ないので、ゆったり過ごせました♡波の音を聞きながら、少しお昼寝しました。


そのあとはカイルアタウンを散策。

ラニカイジュースで、ピンクが鮮やかなピタヤボールを食べたり、

ホールフーズでアサイーのエナジードリンクを

ドラッグストアでサプリやお菓子をお買い物♡


オシャレなセレクトショップ、Muse shopもお散歩して、ワイキキに戻ることに。


途中アラモアナでアヒボールをテイクアウトしたけど、味はまぁまぁかな。

レンタカーを返しに行くと、返却パーキングへの行列が!!!

40分ほど車の中で待つことに…😢


夏休みシーズンだから、混んでるのかな(>_<)

レンタカーを返すときは、返却時間にも注意です(;´Д`)

でも友人が返却時にガソリンを満タンにしなくても良いオプションをつけてくれたので、スムーズに返却できました♪


そう言えばドライブしていて全然ガソリンスタンドを見なかった気が…。

このオプションをつけててホントに良かった♡


明日は早朝からイルカと泳ぐツアーに参加するので、この日は早めに就寝(*´ェ`*)


続きます(*´ェ`*)

レナーズの次は、カイルアタウンを目指して夢だったハワイの海岸沿いをドライブ♡


カイルアビーチへは、オアフ島の中心をまっすぐ走るフリーウェイで30分ほどで到着しますが、海岸沿いをドライブしたかったので、海沿いに遠回りしてむかいました♡




ワイキキからフリーウェイH1にのってしばらく走ると、ダイヤモンドヘッドの麓に。

目の前で見るダイアモンドヘッドはその迫力と山の美しさに圧倒されました(o^^o)


H1からKalanianaole Hwy (カラニアナオレ ハイウェイ)を進み、

Koko Head (ココヘッド)と呼ばれる半島を越えるHanauma Bay(ハナウマベイ)に到着します。

                

ハナウマ湾はシュノーケリングで有名な有料のビーチ♡

南国らしい色鮮やかな熱帯魚が沢山いる大好きなビーチですが、何度か行きましたので、この日はスキップしました(*´ェ`*)


ハナウマ湾を越えると、断崖絶壁の美しい風景が!!!


「Lanai Lookout(ラナイルックアウト)」という場所で黒々とした岩畳が幾重にも広がり、雄大な自然を感じることができます♡

自然そのままで柵なんて無いので、崖の先端まで行くと落ちてしまいそう(;´Д`)


ここから少し走ると、「Halona Blow Hole」(ハロナの潮吹き岩)に到着しますが、先程のラナイルックアウトと比べると魅力を感じなかったので、車内から少し見ただけでスキップしました。

時間があれば見ても良かったかも。


次に訪れたのは、「Makapu'U Beach」 (マカプウビーチ)。

パイレーツオブカリビアンの撮影場所だとか。

確かにジャックスパロウが現れそうな岩場のビーチでした。

どのビーチも白い砂浜とエメラルドグリーンが美しかったです♡


その後カイルアビーチへ到着!


14時くらいに着いたのですが、駐車場はほぼ埋まっていましたが何とか停められました。

やっと到着したビーチは本当に美しく、心が洗われるようでした♡

次は全米ナンバーワンに輝いた、ラニカイ・ビーチへ!


続きます(*´ェ`*)

ハワイで念願のドライブをすべく、レンタカーに挑戦!


トラブルがあった時のために、大手が一番安心だと思ったので、

「ハーツレンタカー Hertz Rent-a-Car」を前日に予約しました。


並ぶ時間が短いとのことだったので、ちゃんとゴールドメンバー登録も済ませ、万歳の態勢でハイアットリージェンシーのハーツへ!

しかし凄く混んでいて、受付までに20分並び、受付終了後も配車までに30分かかると言われがっかり😢


しかも配車が完了しても電話もしてくれないし、近くで待つか30分後に来るしかない…😢

もしかしてハーツみたいな大手じゃない方が混んでなくて良いのかな?


きっかり30分後に配車が完了して、ハーツから車を借りていざカイルアの町までドライブ!

一番下のランクは日産でしたが、ちょっと運転しづらかった(;´Д`)


左ハンドルに慣れない右車線運転と、一方通行ばかりのハワイの道路に苦労しながらも、一つ目の目的地レナーズへ♡


11時くらいにお店につきましたが、注文まで20分ほど並びました。

揚げたてのレナーズのマラサダは素朴な味わいとカリカリモチモチでとっても美味しい♡

注文を受けてから揚げるみたいなので、ちょっとだけ待ちました。


ずっと食べたかったけど、レナーズは車じゃないとアクセスしづらい場所なので、やっと来れて喜びもひとしおでした♡


レナーズのマラサダはプレーン、カスタード、チョコを食べましたが、プレーンが一番好き♡


◆Data

ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・リゾート&スパ

Waikiki Beach Hyatt

住所:2424 Kalakaua Avenue, Waikiki Beach - Oahu

電話:808-971-3535

営業時間:7:00-21:00(休みなし)


◆Data

Leonard's Bakery (レナーズベーカリー)

住所: 933 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96816 アメリカ合衆国

営業時間:5時30分~23時00分


♡2日目

早起きして大好きな「ハウツリー・ラナイ」で朝ごはん♡

ホテルにタクシーをお願いしたらリムジンタイプで、朝から優雅なドライブが出来ました😊


ハウツリーラナイの、青空と大きな木の下で海を臨むスタイルは、

まるでおとぎ話に出てきそう♡

青い空、エメラルドグリーンの海、白い砂浜、ピンクのテーブルクロスと白いインテリアがとにかく可愛い!!


お店には予約して行ったので、1番に通されてビーチサイドのツリーの特等席へ♡


私の頼んだエッグベネディクトは、一緒にきたハンバーグ?の見た目が残念な仕上がり…笑

でも濃厚な卵のオランデーズソースがとっても美味しかった♡


友人の頼んだフレンチトーストは、カラフルなフルーツがたっぷりで見た目も味も美味しかったです♡


ワイキキビーチを散歩しながらホテルに帰りました。


■Store date

Hau Tree Lanai Restaurant (ハウ・ツリー・ラナイ)

住所:The New Otani Kaimana Beach Hotel, 2863 Kalakaua Ave, Honolulu

♡私的採点♡

見た目:★★★★★

味:★★★☆☆

お店の雰囲気:★★★★★

店員さん:★★★★☆

ハワイ度:★★★★★

Instagramでイイねがつく度:★★★★★

ハワイに来たら必ず行きたい素敵なレストラン♡


そして、今日は念願のドライブをすべくレンタカーに挑戦!


続きます(*´ェ`*)

お買い物の後は「エンバシー スイーツ バイ ヒルトン ワイキキ ビーチウォーク」ホテルのプールへ♡

Hawaiiの日差しに負けないように、飲む日焼け止めサプリ「ヘリオケア」を飲んで、

アネッサ金を塗って、さらに上からスプレータイプの日焼け止めを塗って行きました…笑

青い空を眺めながらプールサイドでブルーハワイを頂いて、南国を満喫😊

マネージャーレセプションでカクテルが無料、

さらにバンドの生演奏もあり優雅な時間を過ごせました😌


夕方だったので、ちょうどプールサイドのデッキチェアも空いていて、

カクテルを片手にハワイの夕日をのんびり眺めていると本当に幸せ♡


ディナーは格調高い「ハイズ・ステーキハウス」へ。

店構えはイマイチだったけど、店内はクラシカルで素敵なインテリアばかり。


オーダーしたフォアグラのソテーとエスカルゴのグラタンに舌鼓をうつ。

ステーキはリブアイを頼んだけど、骨付きのビッグサイズのステーキにテンションも上がりました。笑

お肉の味が濃くてアメリカらしい夕食に大満足♡


■Store date

Hy's STEAKHOUSE(ハイズ・ステーキハウス)

住所:2440 Kuhio Ave, Honolulu

♡私的採点♡

前菜:★★★★★

ステーキ:★★★★☆

お店の雰囲気:★★★★★

店員さん:★★★★★

ドレスアップして行きたい、格調高いレストラン♡


続きます(*´ェ`*)


オススメHawaiiガイドブック♡

食事の後はアウトレット「ノードストロームラック」と「ティー・ジェー・マックス」でお買い物♡

ワイケレアウトレットは遠いですが、ここはアラモアナから徒歩10分ほどと好アクセス♡

しかも人気デパート ノードストロームのアウトレットなので、良い物がいっぱい♡


PRADAのサングラスやケイト・スペードのお洋服、バッグなどが沢山ありました。

プラダなのに100ドルくらいだったので、すごくお得!

欲しい形はなかったので残念でしたが、商品は毎日入荷されているとのことなので

通えば欲しい形にも出会えるかも?


私はhavaianasのビーチサンダル(13ドルくらい)と、パンプス(100ドルくらい)を、友人は帽子3点を購入😌

どれも凄くお得に買えてラッキー😊


■Store date

NORDSTROM RACK(ノードストローム・ラック)

住所:1170 Auahi St. ワードビレッジショップス内

営業時間:月~木曜9:30~21:00 金・土曜9:30~22:00 日曜10:00~19:00

アクセス:アラモアナから徒歩10分


そのお隣のTJmaxにも行きました。

ここはお洋服に加え、インテリアや雑貨も取り扱うのアウトレット。

可愛い雑貨やおしゃれな家具が売られていて見てるだけでも楽しい😍


お洋服はハイブランドの可愛いドレスも沢山あったのですが、アメリカンなサイズしかなかったので断念(;´Д`)

パッケージのおしゃれな小さい石鹸、可愛いフォトフレーム、いい香りのソイキャンドルを購入しました♡


■TJ MAXX(ティー・ジェー・マックス)

住所:1170 Auahi St Ste 200

アクセス:アラモアナから徒歩10分


続きます(*´ェ`*)


オススメHawaiiガイドブック♡

Hawaii guide 24H

旅行記第一弾は大好きなHawaii!

ハワイはビーチやダイヤモンドヘッドなど自然のアクティビティも楽しめるし、

お買い物も充実しているしで大好きな場所♡

毎年のように行っていますが、全く飽きないし行く度に新たな発見があります。


♡1日目

今回のホテルはエンバシー スイーツ バイ ヒルトン ワイキキ ビーチウォーク♡

チェックインの際に南国らしいギャバジュースをくれたりとホスピタリティの良いホテルだった。


全室スイートルームということで、お部屋も広い!

ソファ、ダイニングテーブルがあるリビングとベッドルーム、バスルーム。

テラスもあって滞在中ゆっくり過ごせました♡

そしてこのホテルは特典が盛りだくさんで、

ビュッフェ形式の朝ごはんが無料♡

夕方はプールサイドでカクテルが無料♡

早朝のヨガプログラムも無料♡でした。

朝ごはんはフルーツ、ヨーグルト、好きな具材で作ってくれるオムレツがオススメです♪


チェックイン後は、友人待望の高橋果実でスイカシャーベット、マンゴーアイスと、その隣のワイキキ唯一のシュリンプワゴンで、レモンバターシュリンプを買ってビーチで食べることに♪

ここはガーリックシュリンプも美味しいですが、レモンバターシュリンプがオススメです!

ワイキキビーチでエメラルドグリーンの海を眺めながらのランチは格別でした(o^^o)

続きます(*´ェ`*)


オススメHawaiiガイドブック♡

Hawaii guide 24H

海外旅行が大好きで毎年2〜3回は旅しています。

今まで行った場所は

アメリカ(ハワイ、ロサンゼルス、ニューヨーク、アリゾナ、カリフォルニア)

イギリス(ロンドン、ブライトン)

フランス(パリ、ニース)

スペイン(バルセロナ、マドリード、トレド)

オーストラリア(シドニー、ケアンズ、メルボルン)

タイ

韓国

です♡

特にハワイとニューヨークは何度行っても楽しめるので、リピート多め。

旅行記を書き終わるまでが旅行だと思っているので、ここに綴っていきたいと思います♡